■ 4/8

今日も朝は起きられず。。。
うーん

仕方ないのでお昼からのスタート。
自転車で春日町へ

参加者5名と奇数なのが残念なところ

<CK練馬春日:参加者5名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゴルーグ・ドクロッグ・カラマネロ):-×

1戦目:フ・セン・ショー

ぐぬぬぅ

2戦目:ブライアンさん

序盤、エネが引けない病。。。
うーん。
これで完全に出遅れる。
中盤まで防戦一方で何もできず、
終盤に何とか一矢報いましたが、
既に遅くて、先にサイドを取り切られて負け

階段崩れてここで終了。

タナボタな2位w
■ 4/7 ~ つづき

終了後は、ポケモン捕まえたりしてから地元へ
今日は参加者多いですね。

<ぶんぶく:参加者1?名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゾロアーク・エンニュート):○○○×

1戦目:お兄さん

立ち上がりは微妙でしたが、
2ターン目に上手く動けて、厄介な相手を突破。
相手のミスもあってここからは順調にサイドを稼ぎ、
そのまま逃げ切って勝ち。

2戦目:レインメーカさん

序盤、相手がサポ事故っぽい感じ
その間にサイドを稼がせてもらう。
中盤以降はサイド差を生かして、そのまま逃げ切り勝ち

3戦目:アレンさん

序盤、うまく反撃できたか?
というところで、うまく返されて苦しい展開に
それでも何とか応戦、何とかサイド4枚取り返してチャンスを狙う。
終盤はNで相手の手札を崩しつつ、こちらの場を整えてゆき、
最後はうまく攻撃して勝ち。

4戦目:ともき君

序盤、相手の展開が悪いうちにサイドを稼ぐ。
そのままサイドを稼いで終盤に
途中、ニコタマを握っていたのでプラターヌを躊躇したのが失敗でした。
最後にNを使われ、そのまま反撃することができなくなって、
ずるずるとサイド取られて負け。

3勝1敗で2位。

■ 4/7 ~ つづき

遠回りしてゴーストを無事にゲット。
ようやく次のステップにw

帰宅してデッキ調整してたら時間に。。。
しかも電車が遅れて、ちょっと遅刻。

奇数だったので、なんとか参加できました。
いつもスイマセンm(_ _)m

<フルコンプ新宿:参加者8名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゴルーグ・ドクロッグ・カラマネロ):○××

1戦目:少年

序盤から順調に展開。
相手の展開があやしいうちに攻める
その後も順調にサイドを稼がせてもらって、
そのまま逃げ切り勝ち

2戦目:少年

序盤、少し出遅れる展開。
しかし、徐々に場を作って反撃開始。
中盤から巻き返してゆくが、1手差が詰めきれず。
最後は先にサイドを取り切られて負け。

3戦目:お兄さん

序盤から相手のペース。
苦しい展開もギリギリのところで応戦してゆく。
終盤にNで手札を崩してチャンスを狙い、
サイド4枚取り返しす。
最後は、トラッシュにもう1枚ポケモンがあれば勝ちでしたが、
ここも1手差で先にサイドを取り切られて負け。

1勝2敗で圏外。

■ 4/7

土曜日は朝練から。。。
今週は、参加者が多かったw

<ぶんぶく:参加者9名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゴルーグ・ドクロッグ・カラマネロ):○×○

1戦目、2戦目。
記憶があやしい。。。うーん

3戦目:MKさん

相性的にはよい相手ですが、
序盤は噛み合わずで苦しい展開。
なんとか弱点をついて反撃してゆく。。。
後続が育たずで強引に攻める結果に、
しかし、ここで相手がミスをしてくれてチャンスを貰う
その後、うまく1撃で返したりして、
最後はグズマで勝ち。

2勝1敗で3位タイ

■ 4/6

今週も夕方から新横浜
打合せ終了後、新横浜の駅に着いた当たりで雨が強くなる
。。。
池袋も降ってると思ったら、
到着したころには降ってなかったで助かりました

参加者は15名と。。まぁそんなもんかな
お店の閉店時間の都合で、2戦で終了とのこと

<FiveCard池袋:参加者15名/60枚-スイスドロー(2回戦)>

Kazu(ゴルーグ・ドクロッグ・カラマネロ):×○

1戦目は相性的によい相手に、
序盤に出遅れた分だけサイド追いつけずに負け
2戦目は、相手の展開が途中で止まってくれたので、
その間にサイドを稼がせてもらって勝ち。

そして、ジャンケンは。。。

まぁ、勝てませんねw


■ 4/5

ゴーストポケモンと出会えない。。。OTL

そんな日々を過ごしてます。
あ、新弾にゴーストいないからか(違

なんとか抜け出してぶんぶくさんへ。
。。。
木曜日、少ない

<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>

Kazu(ゴルーグ・ドクロッグ・カラマネロ):○

決勝:てんちょうさん

今回も相性がよい相手でしたが、
序盤、うまく展開できずに後手に回る。。。
サイドリードされたところから反撃開始。
相手は後続が育っていなかったので、徐々にこちらのペースに。
中盤、こちらも後続を育てられずで、ちょっともたつきましたが、
終盤は、うまく場が作れたので、
先にサイドを取りきって勝ち。

そろそろ、デッキ考えないとなぁ。
4月のジムバトル開催を眺めてたら、
池袋と中野でショップが追加されてました。。。

游Vic中野店
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12651&ymd=20180406

トレカのバンコク
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12703&ymd=20180406

バンコクさんは、トレーナーズリーグも開催するようです。
今度、覗いてみるかな。

■ 4/3

明日は新人歓迎会
ということで、なんとかケリをつけて地元へ

お約束なちょっと遅刻で滑り込みw

<ぶんぶく:参加者3名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゴルーグ・ドクロッグ・カラマネロ):○○

1戦目:てんちょうさん

相性的にはよさげw
先にサイドを取られましたが、
むねんをはらして1撃w
その後も、ゴルーグで1撃。
ここからNで手札を崩されてなかなかサイドが取り切れず。
しかし、相手も場の展開が出来なかったので、
なんとか先にサイドを取り切って勝ち

2戦目:たまさん

序盤から順調に展開。
相手の展開が悪く、サイド2枚のアドからのスタート。
でっかく進化されましたが、
相手のサイド落ちにも助けられて、順調にサイド差を広げる。
結局相手はエネが間に合わずで、
そのまま倒しきって勝ち

2連勝で優勝。

対戦中に、ゴビット3枚なのに、
ゴルーグ4枚入っているのに気が付いて、
いらねーってなってました(笑

■ 4/2

出際に会話してたら出遅れる。。。
ということで、ギリギリ間に合う馬場に向かう。。。

歩いて移動。
ゴーストタイプ散策中です(笑

参加者以外と多かったですね。
久しぶりにタブリスさんと会えました。

<バトロコ高田馬場:参加者15名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゴルーグ・ドクロッグ・カラマネロ):○○×

1戦目:ロッキーさん

序盤に相手がサポ事故
その間にサイドを稼がせてもらう。
中盤も相手が手札が噛み合わずで、
そのまま攻撃し続けて勝ち。

2戦目:お兄さん

序盤から展開が遅れて苦しい展開。
相手に順調にサイドを取られて2-5でほぼ負けな状況に
しかし、1チャンス狙うグレッグル。
コイン表を出して二個玉をトラッシュ。
返しにエネがつかずに攻撃されなかったので、続けてNで手札を崩す。
その後、相手に展開されずに、
ゴルーグが攻撃し続けて逆転勝ちwww

3戦目:お兄さん

テテフスタート。
手札がサポだらけって。。。。
プラターヌ打つと危険かと思ってN使ったら。。。
自分が事故に>あるある
その後、しばらく動けず、コイン運もなく、
攻め方間違ったりで。。。負け

2勝1敗。
オポで3位タイw

■ 4/1 ~ つづき

4月に入ってますが、
新弾発売前はレギュレーションは3月のままですね。

というころで普通にSMレギュで

<ぶんぶく:参加者6名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ガブリアス・ルカリオ):××○

1戦目:ともき君

序盤に手札が噛み合わなかったのと、
相手にうまく動かれて出遅れる。
先にアタッカーを処理されてしまい後手に。。。
その後は、相手にうまく動かれてしまい全てが悪い方向に。
そのままサイドを取りきられて負け

2戦目:やすさん

序盤に相手の展開が悪く順調にサイドを稼ぐ。
しかし、中盤にサポが止まってしまって、徐々に相手のペースに
その後、なんとか手札が周り出しましたが、
肝心なところでエネが引けず、そのまま先にサイドを取りきられて負け

3戦目:男の子

序盤から順調すぎる展開。
相手が攻撃に入る前に場が完成。
そのままガブリアスで攻め続けて勝ち

1勝2敗。圏外。

■ 4/1 ~ つづき

終了後、大急ぎで地元へ。。。
まぁ、遅刻は確定ですが

20分弱遅れてお店に到着で。。。

<ぶんぶく:参加者5名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゾロアーク・鋼):×○

1戦目:ともき君

序盤、打ちたくないNを打つと言う苦しい状況
スタートは比較的順調でしたが、
中盤にサポが止まって苦しい状況に
終盤にエネが噛み合わずで思うような攻撃ができず、
そのままズルズルと倒されて負け

2戦目:じゅん君

序盤から順調に展開
相手の展開が悪いうちに攻めてゆく。
そのまま序盤にサイド取っていって勝ち。

1勝1敗で3位タイ

■ 4/1

もう4月かい。。。早い

金曜日にもって帰るのを忘れてしまったので、
会社に忘れものを取りに行かないと。。。。

ん!
ちょうど新宿でジムバトルがあるではあ~~りませんかw

ということで、新宿へ
まずは、ルギアと1戦。。。

お!
色違いキター^^
20数匹目でようやくゲットできました

会社によって荷物を回収。
その後、再びルギアと1戦。。。

え!
また、色違いキターーー^^

2連続とか。。。今まではなんだった

ということで運を使い果たしました(笑

そして、お店に到着。
意外と参加者が多かった。

<アメドリ新宿:参加者10名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゴルーグ・カラマネロ・ドクロッグ):○○×

1戦目:お兄さん

先日、ぶんぶくで対戦したお兄さん

序盤から押され気味な展開でしたが、
うまく反撃をしつつ終盤にN
これで、相手の攻撃が止まってくれたので、
なんとか逆転して勝ち。

2戦目:そうじ君

序盤から展開が悪い相手に対して、順調に攻撃
サイドをリードさせてもらったので、
後は事故らないように攻撃していって勝ち。

3戦目:お兄さん

序盤、手札が噛み合わず
展開はできたもののリソース切り過ぎな苦しい状況。
早い段階でサポが止まってしまい、なかなか反撃ができない状況に
その後、なんとかチャンスを狙うも、噛み合わず。
反撃できた時には、既に遅く。。。先にサイドを取りきられて負け。
後2ターン早く動ければなぁ。。。

2勝1敗。サイド差で圏外。。。

■ 3/29 ~ つづき

なんとか間に合い、連日の平日ハシゴに成功w
意外と参加者多かったw

<イエサブ池袋:参加者10名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ソルガレオ):○○○

1戦目:ナベさん

一瞬、デッキ変えか悩みましたw

相手がめずらしく展開が悪く、
こちらはアメ進化して2ターン目から攻撃。
更にベンチも順調に育って3ターン目にメテオドライブ
結局、相手に進化される前に倒していって勝ち。

2戦目:お兄さん

序盤、相手の手札が悪いうちに、
うまく攻められて1体目を処理。
更に、ベンチを育てて2体目を倒して、
これで後続が続かなくなり、そのまま倒して勝ち。

3戦目:Mr.Tさん

アメドリ決勝の再戦。
ですが、相性的にかなり有利。

先攻スタートで、順調に進化して攻撃開始。
相手の手札の噛み合わせも悪かったので、
ほぼ一方的に攻撃していって勝ち。

3連勝で優勝。

参加パックから、
2夜連続でミストレ(N)が出たので、たぶん勝ちw


■ 3/29

夕方から新横浜で打合せ。。。

からの、リターンで池袋へ
なんとか間に合いましたw

参加者は時間的にギリギリな4名。
さて。。。。

<アメドリ池袋:参加者4名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ガブリアス・ルカリオ):○×

1戦目:たまさん

序盤から微妙な立ち上がり。
相手にどんどん進化されて厳しい状況に
なんとか応戦していって、サイド的には有利な状況でしたが、
欲しいカードがサイドから引けず最後の詰め手が
見えない状況。。。でしたが、
相手のプレミを誘うプレイで、なんとかプレミ誘って勝ちw

2戦目:Mr.Tさん

初手。。。サポもボールもなしOTL
2ターン目に倒されて負け。。。

その後のフリーでも進化できずで。。。ダメダメでした。

1勝1敗で2位。

時間ギリやった(笑

■ 3/28 ~ つづき

終了後、時間があったので、
近くでふわふわしていたルギアと1戦。。。
相変らず色違いでないです。。。

その後、付近をうろうろしつつポケモン捕まえてました。

<イエサブ池袋:参加者8名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ゴルーグ・カラマネロ・ドクロッグ):〇××

1戦目:お兄さん

相性的にはおそらく厳しい相手。
でしたが、相手がサポ事故だったので、その間にサイドを稼ぐ。
終盤、HPがでかいの相手に苦しい戦いになりますが、
なんとか3体使って倒して勝ち。

2戦目:たかたかさん

序盤、順調なスタート。。。
と思いったらNって言われて展開が止まる。。。
その後もしばらく動けないうちに、相手に先に動かれて苦しい状況に
終盤、巻き返しを狙ってNを使うが、
しっかりサーチャーを引かれて残念ながら負け。

3戦目:あおいさん

先攻とられましたが相手は思うような展開にならず。。。
しかし、こちらもNしか握ってなかったので、
結局ダメダメな感じでした。
その後、ダメージ勘違いしてたり、
いろいろと苦しい状況は変わらず。
最後もシロナで欲しいカードが引けずで、そのまま倒されて負け

1勝2敗で圏外。

参加パックからはミストレでました
# 目の前でウルネクHRとRを引かれてましたが。。。


帰宅後、FiveCardの参加パックを開封したら
カルネSRだったので、勝ち組やった(笑


■ 3/28

年度末ですね。。。。
いろいろとバタバタ。。。してますが、
なんとか乗り切れそう?

ということで、都合をつけて早抜けして池袋へ
ギリギリの時間なのに電車2分遅れるのヤメテ~OTL

走って、ギリギリ間に合ってないが、
まだ、エントリ中だったので参加できました

<FiveCard池袋:参加者6名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ガブリアス・ルカリオ):〇〇×

1戦目:お兄さん

序盤から順調に展開。
お相手の展開が悪かったので、
順調にサイドを取られせもらう。
最後もGXを1撃してサイドを取り切って勝ち

2戦目:あおいさん

先攻とられて苦しい立ち上がり。
なとか、ガブを育てるしかないので、地道にベンチを育てる。
3ターン目に好都合な手札になって、巻き返し開始。
ガバイト2落ちという苦しい展開でしたが、
マッシブーンとかを活用して、サイドを取ってガバイト回収
なんとか2体目のガブリアスが間に合って、
サイドを取り切って勝ち。

3戦目:ペルーさん

序盤からお互いに微妙なスタート。
相手は展開が悪く、こちらはエネが引けない病。。。
数ターンエネ引けないとか無理ゲーな状況で、
タイミングが悪いところでリオルを狙われる。
最後の1枚のリオルがサイド落ちで、ルカリオ機能せず。
終盤になってもエネが噛み合わずで、
そのままズルズルと負け。

2勝1敗。
サイド差で2位。

■ 3/27

今日は買い物の都合もあって、ぶんぶくさんへ

・・・

ぼっちでした(残念

<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>

Kazu(ゾロアーク・エンニュート):〇

決勝戦:てんちょうさん

序盤はお互いに順調な展開。
しかし、あと一枚欲しいカードが噛み合わずで、
2回倒し損ねる。
相手には1撃されてサイド的には苦しい展開でしたが、
なんとか応戦、終盤にベンチ並べて反撃
欲しいカードがサイドとか、山のボトムとかでなかなか引けず。
最後は山を引ききってパーツを揃えて勝ち

途中のタイミングであれを出せば、
もう少し楽に勝てた気がする。。。


現在、40人程度の方からエントリをいただきました。
まだ、少ない状況ではありますが、開催致します。

引き続き、参加者募集中です。
ご都合が合う方は、よろしくお願いします。

※ 会場へのアクセスなどの記述に間違いがありましたので、訂正しました。

第57回おーす!みらいのチャンピオン!杯 開催概要2018年3月31日(一部:訂正)
http://miraichamp.diarynote.jp/201803191334161471/

■ 3/25 ~ つづき

終了後はSMレギュ戦
参加者は入れ替わっての6名

<ぶんぶく:参加者6名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ガブリアス・ルカリオ):〇〇〇

1戦目:じゅんさん

序盤、早々にエネがいっぱいつく。
更に、手札がポケモンでいっぱいという悲しい状況に
これでは戦えないということで、
ロコンでテテフを拾いにゆく。
これで次のターン、シロナで手札をリフレッシュ。
なんとか闘エネをゲットできたので、1体目を突破。
これでこちらのペースに持ち込めたでの、
後はサイド差に注意しながら攻めていって勝ち。

2戦目:やすさん

序盤、相手のジャッジマンx2
それでも止まらずに無事に展開してゆく。
先に相手のベンチを呼び出して倒す。
これで、こちらのペースに持ち込んでサイドリード。
最後まで相手に展開されず、
そのまま倒しきって勝ち。

3戦目:ずやさん

序盤、相手の展開が悪い状況。
その間にガブリアスを育ててゆく。
なんとか相手の攻撃に間に合い、サイドをリード
その後も、相手が噛み合わないうちに、
サイド差を広げていって勝ち

3連勝で優勝


■ 3/25 ~ つづき

駅で解散して、地元へ戻り
ぶんぶくさんへ。

<ぶんぶく:参加者7名/60枚-スイスドロー>

Kazu(アローラナッシー):-×〇

1戦目:フセンショー(扱い)

2戦目:Nムラーさん

序盤。。。進化できずで、サイド先行される。
更に、エネルギー落とせずで打点不足。
また、エネ2種サイド落ちで、ダメージ足りないとか(泣
これでサイド差がさらに開く。
なんとか盛り返そうとしますが、
サイド差を詰めきれず、
残念ながら先にサイドを取り切られて負け。

3戦目:はるき君

序盤、ミスで打点不足で
倒せないとかいうダメプレイもありましたが、
相手の展開の悪さにも助けられて、
徐々にこちらのペースに。
中盤以降はサイドリードを生かして、
そのまま逃げ切って勝ち

2勝1敗。
3位タイ。


< 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索