■ 1/24

とうとう来てしまった亀戸最後の日。
今までに、いろいろな方と出会い、対戦してきた場所です。

朝、いつもより早起きしてやることを済ませて、
何とか時間までに出発できました。
あ、子供達は剣道の練習なんで、いつものように単独で。

私がお店に到着時点では、まだそれほど集まってはいなかったのですが、
後から、後から集まる、集まる。
人数をカウントするのは諦めました(笑

しかし、この人数でスイスドローとは、流石、亀戸。
最後まで、存分に楽しませていただきました。

<チェルモ亀戸:参加者??名/60枚-スイスドロー>

Kazu(ガブリアス・レントラー):○×△○

1戦目:紫+緑系

序盤からうまく展開できて、サイドを先攻。
相手は、少々事故気味なところにも助けられ、
サイド差を保ちながら順調にサイドを取って行けました。
最後まで押し切って6-4で勝ち。

2戦目:青系

序盤から均衡状態でしたが、あるポケモンをベンチに置いてしまったことで、
ベンチのスペースが埋まり困ることに。
これで、こちらが先に手詰まりになって、押し切られ3-4で負け。
うーん、あいつを入れるべきなんだろうなぁ。

3戦目:紫+茶系

昨日のリターンマッチとなりました。
序盤は、昨日と同じような展開で、厄介なやつを一撃で退治。
と、ここまではよかったんですが。
このときにミズキを使ってしまったのが間違いでしたね。
SPレーダを使うのが正解でした。
これが最後に引き分けに持ち込まれる原因になった感じ。
結局、2-2で引き分け。

4戦目:SP

初手は、ちょっと苦しい感じでしたが、
その後は、ぶんまわりました。
その時、その時で欲しいカードが手札にある状態でした。
少しづつリードを広げて5-3で勝ち。

2勝1敗1分け。まぁ、圏外です。

やはり、無くなるのは惜しいですね。
是非とも再開して欲しいものです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索