そらいろ対戦会(越後屋酒店)[2020/11/23] - スタン(15:00)
2020年11月23日 自主大会■ 11/23 ~ つづき
終了後、引き続きもう1大会
参加者は変わらずでした。
<そらいろ対戦会:参加者16名/60枚-スイスドロー(3回戦)>
Kazu(イオルブ・シャンデラ):△〇〇
1戦目:エモンガ・パチリス・ピカチュウ
先攻スタート。
初手の手札が悪すぎで泣きそう。。。
しかたなく、イオルブではなく、ヒトモシを場に。
よく考えたらこれがミスでしたね。
その後、1エネトラッシュして逃げることに、
これで攻撃が1ターン遅れる。
運よく博士をドローしたので、無事に展開。
ばらまきながら攻撃してゆく、
1ターン遅れたことで相手の攻撃も間に合ってしまう感じに。
手札が悪くて回復できなかったイオルブが狙われ、サイド3枚献上。
その後、ばらまきとダメカンのせてサイドを取り返す。
出てきたパルスワンを倒せず、返しにボスでヒトモシ倒されたところで時間切れ。
5-5 の引き分け。
ターンが帰ってくれば勝ちでしたが。。。残念
2戦目:ルカ&メタ・ザシアン
後攻スタート。こちらの場はヒトモシ単。
相手はザシアン単スタートで、先1に手張りと特性でエネ2枚に。
ヒトモシが倒されることを願って、
イオルブベンチでエネをつける。
次のターン、想定通りにヒトモシが倒され、イオルブVMAXで反撃。しかし、抵抗が厄介。
その後、相手はザマゼンタを盾にしてきたので、
こちらはベンチでシャンデラを育てる。
相手のザマゼンタにエネが付く前に、こちらが早くシャンデラで1撃。
相手の攻撃が止まっているうちに、サイドを稼ぎ。
その間に2体目のシャンデラを育てて、
最後はシャンデラで倒して勝ち。
クラハン2裏とか、GX技打たれなかったのはラッキーでした
3戦目:ミュウ&ミュウ・etc
後攻、バトル場ヒトモシ。
相手は、ゲン&ミミスタートで、ベンチを並べつつエネを手張り。
ベンチにイオルブ出して、エネをつける。
2ターン目に、ゲン&ミミのGX技を使われ、
トキワの森で一枚サポータを減らして、ターンエンド。
その後、イオルブを呼ばれましたが、トレーナーズ3枚で生き延びる。
相手は、カラマネロがサイド落ちらしく進化されず、
おかげで相手の攻撃パターンが遅れてくれる。
その結果、1ターン猶予を貰うが、それでも厳しい状況。
その後、ミュウ&ミュウが場にでてきて、ナイトウォッチャーされる
手札が厳しくなるが、ここでシャンデラがドローできたので、
ミュウ&ミュウを1撃で突破。
この時点でダメカンが25個以上のっていたので、
弱点込みで 1000ダメージオーバー(笑
その後、ほぼ相手は何もできなくなったので、
ダメージのったゲン&ミミにシャンデラでダメージのせていって勝ち。
2勝1分、またまた2位。
1日負けなかったので、
総じて運がよかったですね。
終了後、再び自転車で。。。
帰りは上りが多くて、少々しんどい感じ。
1時間20分ぐらいで、無事に帰宅。
主催のそらいろさん、参加された皆さんお疲れ様でした。
とりあえず、プロモ4枚被らなかったので、後、4種。
来月はどうしようかな?
終了後、引き続きもう1大会
参加者は変わらずでした。
<そらいろ対戦会:参加者16名/60枚-スイスドロー(3回戦)>
Kazu(イオルブ・シャンデラ):△〇〇
1戦目:エモンガ・パチリス・ピカチュウ
先攻スタート。
初手の手札が悪すぎで泣きそう。。。
しかたなく、イオルブではなく、ヒトモシを場に。
よく考えたらこれがミスでしたね。
その後、1エネトラッシュして逃げることに、
これで攻撃が1ターン遅れる。
運よく博士をドローしたので、無事に展開。
ばらまきながら攻撃してゆく、
1ターン遅れたことで相手の攻撃も間に合ってしまう感じに。
手札が悪くて回復できなかったイオルブが狙われ、サイド3枚献上。
その後、ばらまきとダメカンのせてサイドを取り返す。
出てきたパルスワンを倒せず、返しにボスでヒトモシ倒されたところで時間切れ。
5-5 の引き分け。
ターンが帰ってくれば勝ちでしたが。。。残念
2戦目:ルカ&メタ・ザシアン
後攻スタート。こちらの場はヒトモシ単。
相手はザシアン単スタートで、先1に手張りと特性でエネ2枚に。
ヒトモシが倒されることを願って、
イオルブベンチでエネをつける。
次のターン、想定通りにヒトモシが倒され、イオルブVMAXで反撃。しかし、抵抗が厄介。
その後、相手はザマゼンタを盾にしてきたので、
こちらはベンチでシャンデラを育てる。
相手のザマゼンタにエネが付く前に、こちらが早くシャンデラで1撃。
相手の攻撃が止まっているうちに、サイドを稼ぎ。
その間に2体目のシャンデラを育てて、
最後はシャンデラで倒して勝ち。
クラハン2裏とか、GX技打たれなかったのはラッキーでした
3戦目:ミュウ&ミュウ・etc
後攻、バトル場ヒトモシ。
相手は、ゲン&ミミスタートで、ベンチを並べつつエネを手張り。
ベンチにイオルブ出して、エネをつける。
2ターン目に、ゲン&ミミのGX技を使われ、
トキワの森で一枚サポータを減らして、ターンエンド。
その後、イオルブを呼ばれましたが、トレーナーズ3枚で生き延びる。
相手は、カラマネロがサイド落ちらしく進化されず、
おかげで相手の攻撃パターンが遅れてくれる。
その結果、1ターン猶予を貰うが、それでも厳しい状況。
その後、ミュウ&ミュウが場にでてきて、ナイトウォッチャーされる
手札が厳しくなるが、ここでシャンデラがドローできたので、
ミュウ&ミュウを1撃で突破。
この時点でダメカンが25個以上のっていたので、
弱点込みで 1000ダメージオーバー(笑
その後、ほぼ相手は何もできなくなったので、
ダメージのったゲン&ミミにシャンデラでダメージのせていって勝ち。
2勝1分、またまた2位。
1日負けなかったので、
総じて運がよかったですね。
終了後、再び自転車で。。。
帰りは上りが多くて、少々しんどい感じ。
1時間20分ぐらいで、無事に帰宅。
主催のそらいろさん、参加された皆さんお疲れ様でした。
とりあえず、プロモ4枚被らなかったので、後、4種。
来月はどうしようかな?
そらいろ対戦会(越後屋酒店)[2020/11/23] - スタン(13:00)
2020年11月23日 自主大会■ 11/23
以前から一度行ってみたかった越後屋酒店さん
そらいろさんが対戦会を開いていただけるとのことで、
オーガナイザープロモ目当てもあって参加することに。
行き方を調べた結果、
自転車でもほぼ変わらないぐらいの時間で着けるらしい
お天気も良いし、サイクリングで~
初めての道もあるので、少し早めの11時前に出発
行きは下りが多いのでスイスイと走って、12時ちょっと過ぎぐらいに草加着
駅前で少し休憩。。。
してたらそらいろカーを発見w
一声かけてから、お店に移動。
途中でそらいろカーに抜かれましたが
お店に到着。
倉庫を対戦スペースとして使っている。。。ほんとに酒屋さん(笑
以前、五反野にあったカードショップとか、懐かしい雰囲気です。
<そらいろ対戦会:参加者16名/60枚-スイスドロー(3回戦)>
Kazu(ジジーロン・レシラム・etc):〇〇〇
1戦目:マタドガス・クロバット
先攻、ズガドーンGXスタート。
後1からマタドガスに進化される。
特性を止められていることは気にならないデッキですが、
毒にされるほうが面倒だったので、溶接工から3枚ロストで倒す。
相手はエネが間に合わないので、攻撃されずにターンが帰る。
その後、うまくジジーロンにつなげられたので、
前に出てきたイベルタルVに140ダメージ。
クロバットVMAX が攻撃してくるが、
次にベンチに下がったイベルタルVをウッウで狙撃。
これで、サイド残り3枚。
最後は、前に出てきたクロバットVMAXを
ジジーロンにエネ4枚つけてのドラゴンバーンGX倒して勝ち
2戦目:ズガドーン・レシリザ
先攻バイウールスタートと苦しい状況
後1で倒される覚悟をしていましたが、
相手の手札がかみ合わずで攻撃されず。
倒されるのは覚悟の上でバイウールでジラーチを倒す
返しにバイウールはさすがに倒される。
ここでうまくジジーロンにつなげられたので、ズガドーンを倒す。
その後、ジジーロンが倒され、ズガドーンを倒す。
ここで相手の反撃が止まり有利な状況に、
その後、サイドを取ってゆくが最後はサイドを取り切れず、時間切れで勝ち。
3戦目:ダダリン・ザルード
先攻、ズガドーンGXスタート。
相性的にはありw
2ターン目にジラーチ、3ターン目にザルードを倒して、サイド3枚。
その後、ボスでジラーチを狙ってクロバットVで倒して残り2枚。
返しにダダリンでクロバットが倒され、相手も残りサイド2枚
1撃できるエネに10足りないので、2ターン使う方法を選択。
ジジーロンでダダリンに140ダメージ。
返しにぶんぶんされてジジーロンが倒され、
その後は、3エネジジーロンがドラゴンバーンGXで倒して勝ち。
3連勝。
レシラム登場せず。。。残念w
2戦目にサイド取り切れなかったので、残念ながら2位
後で考えたら2戦目、
もしかしたらサイド取り切る方法が残っていたかも。
以前から一度行ってみたかった越後屋酒店さん
そらいろさんが対戦会を開いていただけるとのことで、
オーガナイザープロモ目当てもあって参加することに。
行き方を調べた結果、
自転車でもほぼ変わらないぐらいの時間で着けるらしい
お天気も良いし、サイクリングで~
初めての道もあるので、少し早めの11時前に出発
行きは下りが多いのでスイスイと走って、12時ちょっと過ぎぐらいに草加着
駅前で少し休憩。。。
してたらそらいろカーを発見w
一声かけてから、お店に移動。
途中でそらいろカーに抜かれましたが
お店に到着。
倉庫を対戦スペースとして使っている。。。ほんとに酒屋さん(笑
以前、五反野にあったカードショップとか、懐かしい雰囲気です。
<そらいろ対戦会:参加者16名/60枚-スイスドロー(3回戦)>
Kazu(ジジーロン・レシラム・etc):〇〇〇
1戦目:マタドガス・クロバット
先攻、ズガドーンGXスタート。
後1からマタドガスに進化される。
特性を止められていることは気にならないデッキですが、
毒にされるほうが面倒だったので、溶接工から3枚ロストで倒す。
相手はエネが間に合わないので、攻撃されずにターンが帰る。
その後、うまくジジーロンにつなげられたので、
前に出てきたイベルタルVに140ダメージ。
クロバットVMAX が攻撃してくるが、
次にベンチに下がったイベルタルVをウッウで狙撃。
これで、サイド残り3枚。
最後は、前に出てきたクロバットVMAXを
ジジーロンにエネ4枚つけてのドラゴンバーンGX倒して勝ち
2戦目:ズガドーン・レシリザ
先攻バイウールスタートと苦しい状況
後1で倒される覚悟をしていましたが、
相手の手札がかみ合わずで攻撃されず。
倒されるのは覚悟の上でバイウールでジラーチを倒す
返しにバイウールはさすがに倒される。
ここでうまくジジーロンにつなげられたので、ズガドーンを倒す。
その後、ジジーロンが倒され、ズガドーンを倒す。
ここで相手の反撃が止まり有利な状況に、
その後、サイドを取ってゆくが最後はサイドを取り切れず、時間切れで勝ち。
3戦目:ダダリン・ザルード
先攻、ズガドーンGXスタート。
相性的にはありw
2ターン目にジラーチ、3ターン目にザルードを倒して、サイド3枚。
その後、ボスでジラーチを狙ってクロバットVで倒して残り2枚。
返しにダダリンでクロバットが倒され、相手も残りサイド2枚
1撃できるエネに10足りないので、2ターン使う方法を選択。
ジジーロンでダダリンに140ダメージ。
返しにぶんぶんされてジジーロンが倒され、
その後は、3エネジジーロンがドラゴンバーンGXで倒して勝ち。
3連勝。
レシラム登場せず。。。残念w
2戦目にサイド取り切れなかったので、残念ながら2位
後で考えたら2戦目、
もしかしたらサイド取り切る方法が残っていたかも。
狸カップ(ぶんぶく)[2020/7/19] - スタン(15:30)
2020年7月19日 自主大会■ 7/19
今日も、いつもの開始時間にお店を覗くと。。。
<ぶんぶく:参加者5名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(セキタンザン・マグカルゴ):〇✕〇〇
弱点で負けそうな相手に2回勝って。
弱点で勝てそうな相手に負けました(笑
そんなもんですね。
今日も、いつもの開始時間にお店を覗くと。。。
<ぶんぶく:参加者5名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(セキタンザン・マグカルゴ):〇✕〇〇
弱点で負けそうな相手に2回勝って。
弱点で勝てそうな相手に負けました(笑
そんなもんですね。
狸カップ(ぶんぶく)[2020/7/18] - スタン(16:00)
2020年7月18日 自主大会■ 7/18 ~ つづき
終了後、一旦帰宅。
いるもの開始時間にお店を覗くと。。。
ぶんぶく組な皆さんがw
<ぶんぶく:参加者6名/60枚-スイスドロー>
Kazu(セキタンザン・チラチーノ):✕〇✕
なんか、セキタンザン4人とマホイップ2人とかw
そうなんだw
やっぱりあっちの構築のほうがよさそうですね。
終了後、一旦帰宅。
いるもの開始時間にお店を覗くと。。。
ぶんぶく組な皆さんがw
<ぶんぶく:参加者6名/60枚-スイスドロー>
Kazu(セキタンザン・チラチーノ):✕〇✕
なんか、セキタンザン4人とマホイップ2人とかw
そうなんだw
やっぱりあっちの構築のほうがよさそうですね。
狸カップ(ぶんぶく)[2020/7/18] - スタン(8:30)
2020年7月18日 自主大会■ 7/18
登録した時のシステムの都合でジムバトルはなし。
とりあえず、お店に顔を出したらゆうたパパさんが来てました(笑
<ぶんぶく:参加者2名/60枚-決勝戦>
Kazu(トゲキッス・バクガメス・etc):×
とりあえず思い付きで作ってみましたが。。。
雷は厳しいッスw
序盤の動きも間違えたし、ほぼこちらのやりたい事はできずに負け。
登録した時のシステムの都合でジムバトルはなし。
とりあえず、お店に顔を出したらゆうたパパさんが来てました(笑
<ぶんぶく:参加者2名/60枚-決勝戦>
Kazu(トゲキッス・バクガメス・etc):×
とりあえず思い付きで作ってみましたが。。。
雷は厳しいッスw
序盤の動きも間違えたし、ほぼこちらのやりたい事はできずに負け。
狸カップ(ぶんぶく)[2020/4/9] - スタン(19:30)
2020年4月9日 自主大会■ 4/9
今週から混雑回避のため自転車で通勤中。
って、帰り道。
会社を出るときは降ってなかったのに、途中で雨に
しかもかなり強くなってきた。。。
ちょうど、ぶんぶくさんの近くだったので、雨宿りw
しばらく世間話してましたが、なかなか止みそうもなかったので1戦
<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>
Kazu(オーロンゲ・マニューラ):〇
決勝戦:てんちょうさん
序盤はエネが引けずで出遅れましたが、
相手も止まっていたので助かりました。
何とか先に攻撃に入れたので有利に。
中盤以降も順調に攻撃していってサイドをリード。
3枚取り返された後に、ベンチ攻撃して勝ち
対戦が終わったころに小降りになったので、急いで帰宅。
買った参加パックからボスの指令が出たので、
雨に降られてよかったのかな(笑
今週から混雑回避のため自転車で通勤中。
って、帰り道。
会社を出るときは降ってなかったのに、途中で雨に
しかもかなり強くなってきた。。。
ちょうど、ぶんぶくさんの近くだったので、雨宿りw
しばらく世間話してましたが、なかなか止みそうもなかったので1戦
<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>
Kazu(オーロンゲ・マニューラ):〇
決勝戦:てんちょうさん
序盤はエネが引けずで出遅れましたが、
相手も止まっていたので助かりました。
何とか先に攻撃に入れたので有利に。
中盤以降も順調に攻撃していってサイドをリード。
3枚取り返された後に、ベンチ攻撃して勝ち
対戦が終わったころに小降りになったので、急いで帰宅。
買った参加パックからボスの指令が出たので、
雨に降られてよかったのかな(笑
狸カップ(ぶんぶく)[2020/4/4] - スタン(8:30)
2020年4月4日 自主大会■ 4/4
人が少ない間に散歩&お買い物
ということで、寄り道もw
<ぶんぶく:参加者2名/60枚-決勝戦>
Kazu(マタドガス・ドクロッグ):✕
序盤はサポが止まって苦しい状況に
中盤で相手を止めてチャンスをもらいましたが、
あと一歩のところで回避されてしまい、
そこからはほぼ何もできずに負け
まぁ、厳しいよね(知ってたw
お店の開店まで時間があったので、
フリーを2戦。
人が少ない間に散歩&お買い物
ということで、寄り道もw
<ぶんぶく:参加者2名/60枚-決勝戦>
Kazu(マタドガス・ドクロッグ):✕
序盤はサポが止まって苦しい状況に
中盤で相手を止めてチャンスをもらいましたが、
あと一歩のところで回避されてしまい、
そこからはほぼ何もできずに負け
まぁ、厳しいよね(知ってたw
お店の開店まで時間があったので、
フリーを2戦。
狸カップ(ぶんぶく)[2020/4/3] - スタン(19:30)
2020年4月3日 自主大会■ 4/3
予定通りに会社を出発
キャンペーンプロモ目当てで構築デッキを購入
ついでに対戦~
<ぶんぶく:参加者2名/60枚-決勝戦>
Kazu(マタドガス・ドクロッグ):✕
序盤は相手のペースでなかなかサイドを取れず
中盤からコイン運もあって、サイドを取り返す。
ちょうど、相手のターン後のチェックで倒れてくれたので、
いい感じサイドを取り返し、
もう1ターン表が出なければ勝てましたが、
最後に2表出されてしまって負け。
まぁ、そういうデッキだから仕方ないw
予定通りに会社を出発
キャンペーンプロモ目当てで構築デッキを購入
ついでに対戦~
<ぶんぶく:参加者2名/60枚-決勝戦>
Kazu(マタドガス・ドクロッグ):✕
序盤は相手のペースでなかなかサイドを取れず
中盤からコイン運もあって、サイドを取り返す。
ちょうど、相手のターン後のチェックで倒れてくれたので、
いい感じサイドを取り返し、
もう1ターン表が出なければ勝てましたが、
最後に2表出されてしまって負け。
まぁ、そういうデッキだから仕方ないw
狸カップ(ぶんぶく)[2020/4/1] - スタン(19:30)
2020年4月1日 自主大会■ 4/1
徐々に増えてますね。。。困ったもんだ
雨の中、ちょっと用事があって、寄り道
まぁ、だれも来ないよね。
<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>
Kazu(マタドガス・ドクロッグ):〇
決勝戦:てんちょうさん
序盤は悪くなかったのですが、
ちょっとベンチは並べすぎたか。。。。
相手のペースで進みましたが、中盤にコインで相手がとまり、
サイドを取り返してゆき、最後は相手が勝ち筋を見逃してくれたので、
指令で呼び出して倒して勝ち
このデッキいろいろと課題が多すぎだな。。。
徐々に増えてますね。。。困ったもんだ
雨の中、ちょっと用事があって、寄り道
まぁ、だれも来ないよね。
<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>
Kazu(マタドガス・ドクロッグ):〇
決勝戦:てんちょうさん
序盤は悪くなかったのですが、
ちょっとベンチは並べすぎたか。。。。
相手のペースで進みましたが、中盤にコインで相手がとまり、
サイドを取り返してゆき、最後は相手が勝ち筋を見逃してくれたので、
指令で呼び出して倒して勝ち
このデッキいろいろと課題が多すぎだな。。。
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/28] - スタン(8:30)
2020年3月28日 自主大会■ 3/28
人が少ないうちにお散歩。
ついでに寄り道。
<ぶんぶく:参加者3名+てんちょうさん/60枚-総当り>
Kazu(オーロンゲ・マニューラ・etc):×〇×
1戦目は中盤で一気に展開されて、
タッグチーム狙われ、そのまま逆転負け
2戦目は序盤に苦しい展開でしたが、
最後はマオ&スイレンで回復させて逆転勝ち
3戦目はメインアタッカーが見事にサイド落ちして、
いろいろと倒せずにサイドから回収できずに負け
うーん、微妙
今週は、ここまでですね。
早く落ち着いてほしいところ
人が少ないうちにお散歩。
ついでに寄り道。
<ぶんぶく:参加者3名+てんちょうさん/60枚-総当り>
Kazu(オーロンゲ・マニューラ・etc):×〇×
1戦目は中盤で一気に展開されて、
タッグチーム狙われ、そのまま逆転負け
2戦目は序盤に苦しい展開でしたが、
最後はマオ&スイレンで回復させて逆転勝ち
3戦目はメインアタッカーが見事にサイド落ちして、
いろいろと倒せずにサイドから回収できずに負け
うーん、微妙
今週は、ここまでですね。
早く落ち着いてほしいところ
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/27] - スタン(19:30)
2020年3月27日 自主大会■ 3/27
今日も会社から歩いて帰宅。。。
途中で、ぶんぶくさんをチラミww
<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>
Kazu(オーロンゲ・マニューラ・etc):〇
決勝戦:てんちょうさん
序盤から比較的順調に展開。
中盤に少しもたつきましたが、
序盤のサイド差があったのでそのまま逃げ切り。
この組み合わせだと、
VMAXにならないと、エネを手札に戻すところが微妙
また、200ダメージというところも微妙
今日も会社から歩いて帰宅。。。
途中で、ぶんぶくさんをチラミww
<ぶんぶく:参加者1名+てんちょうさん/60枚-決勝戦>
Kazu(オーロンゲ・マニューラ・etc):〇
決勝戦:てんちょうさん
序盤から比較的順調に展開。
中盤に少しもたつきましたが、
序盤のサイド差があったのでそのまま逃げ切り。
この組み合わせだと、
VMAXにならないと、エネを手札に戻すところが微妙
また、200ダメージというところも微妙
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/26] - スタン(19:30)
2020年3月26日 自主大会■ 3/26
今日は、桜をながめつつ歩いて移動
途中で買い物も済ませてから、ぶんぶくさんへ寄り道
<ぶんぶく:参加者3名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(黒):×〇〇
とりあえずお試し。。。
1戦目は、序盤に仕掛けた後で、完全に止まってまけ
2戦目は、相手が事故気味でしたが、なかなか攻めきれず。
それでも、なんとか先にサイドを取って行けて勝ち
3戦目は、順調に場を作って攻撃。ちょっとベンチを並べすぎた。
中盤、少し怪しい感じでしたが、なんとかトップ解決したので
そのまま逃げ切って勝ち。
2勝1敗。
うーん。予想通りに微妙ww
1勝2敗。
まだ、調整が必要か
今日は、桜をながめつつ歩いて移動
途中で買い物も済ませてから、ぶんぶくさんへ寄り道
<ぶんぶく:参加者3名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(黒):×〇〇
とりあえずお試し。。。
1戦目は、序盤に仕掛けた後で、完全に止まってまけ
2戦目は、相手が事故気味でしたが、なかなか攻めきれず。
それでも、なんとか先にサイドを取って行けて勝ち
3戦目は、順調に場を作って攻撃。ちょっとベンチを並べすぎた。
中盤、少し怪しい感じでしたが、なんとかトップ解決したので
そのまま逃げ切って勝ち。
2勝1敗。
うーん。予想通りに微妙ww
1勝2敗。
まだ、調整が必要か
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/25] - スタン(19:30)
2020年3月25日 自主大会■ 3/25
いろいろと活動制限が出てきて大変。。。
気をつけながら遊びましょう
<ぶんぶく:参加者3名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(ネクロズマ・カラマネロ・etc):××〇
少し、差し替えしてみたのでお試し。。。
1戦目は、序盤に事故。。。
2戦目は、相手のマリィで止まる。。。
3戦目もかなり怪しい状況でしたが、
相手のミスで命拾いした感じで、先にサイドを取り切り。
1勝2敗。
まだ、調整が必要か
いろいろと活動制限が出てきて大変。。。
気をつけながら遊びましょう
<ぶんぶく:参加者3名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(ネクロズマ・カラマネロ・etc):××〇
少し、差し替えしてみたのでお試し。。。
1戦目は、序盤に事故。。。
2戦目は、相手のマリィで止まる。。。
3戦目もかなり怪しい状況でしたが、
相手のミスで命拾いした感じで、先にサイドを取り切り。
1勝2敗。
まだ、調整が必要か
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/24] - スタン(19:30)
2020年3月24日 自主大会■ 3/24
影響はまだまだ続きますね。
4月以降、どうなりますか。。。
夕方から外出。。。
時間調整で池袋で散策してからぶんぶくさんへ。
めちゃめちゃ寒かった(ガクブル
<ぶんぶく:参加者4名/60枚-総当り>
Kazu(パルスワン・アーゴヨン・etc):×〇×
1戦目は、1ターン手札がかみ合わずで倒せず。
これが響いてサイド差を広げられ、
1手差で先にサイドを取り切られて負け
2戦目も、事故気味でしたが、
中盤以降に相手の動きの悪さに助けられて逃げ切り。
3戦目は、序盤に展開がいまいち、ベンチが足りず。
で、1ターン遅れる状況で苦しくなり。
最後はエネ1枚足りずで、10ダメージ不足で倒しきれずに負け
1勝2敗。
影響はまだまだ続きますね。
4月以降、どうなりますか。。。
夕方から外出。。。
時間調整で池袋で散策してからぶんぶくさんへ。
めちゃめちゃ寒かった(ガクブル
<ぶんぶく:参加者4名/60枚-総当り>
Kazu(パルスワン・アーゴヨン・etc):×〇×
1戦目は、1ターン手札がかみ合わずで倒せず。
これが響いてサイド差を広げられ、
1手差で先にサイドを取り切られて負け
2戦目も、事故気味でしたが、
中盤以降に相手の動きの悪さに助けられて逃げ切り。
3戦目は、序盤に展開がいまいち、ベンチが足りず。
で、1ターン遅れる状況で苦しくなり。
最後はエネ1枚足りずで、10ダメージ不足で倒しきれずに負け
1勝2敗。
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/22] - スタン(17:30)
2020年3月22日 自主大会■ 3/22 ~ つづき
終了後は、2セット目
<ぶんぶく:参加者7名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(ブーバーン・マグカルゴ):〇〇〇
3枚だけ差し替えただけですが。。。
1戦目は相手のスタートが悪いうちにサイドを稼がせてもらい、
その後も相手のキーカードが揃わずに何とか倒しきって勝ち
2戦目は相手の事故で1体倒してベンチ切れで勝ち
3戦目はスタートが悪かったものの、
何とか持ちこたえて徐々にペースをつかみ、
中盤から巻き返していって勝ち。
3連勝。
運勝ちですね。。。w
終了後は、2セット目
<ぶんぶく:参加者7名+てんちょうさん/60枚-スイスドロー>
Kazu(ブーバーン・マグカルゴ):〇〇〇
3枚だけ差し替えただけですが。。。
1戦目は相手のスタートが悪いうちにサイドを稼がせてもらい、
その後も相手のキーカードが揃わずに何とか倒しきって勝ち
2戦目は相手の事故で1体倒してベンチ切れで勝ち
3戦目はスタートが悪かったものの、
何とか持ちこたえて徐々にペースをつかみ、
中盤から巻き返していって勝ち。
3連勝。
運勝ちですね。。。w
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/22] - スタン(15:30)
2020年3月22日 自主大会■ 3/22
午後から池袋をウロウロ。
その後、ぶんぶくさんへ
<ぶんぶく:参加者1?名/60枚-スイスドロー>
Kazu(セキタンザン・ジジーロン・etc):×〇〇
1戦目はスピード感で間に合わずで負け
残り2戦は何とか展開できて、
上手くGX技使ったりして勝ち。
決まると楽しいw
午後から池袋をウロウロ。
その後、ぶんぶくさんへ
<ぶんぶく:参加者1?名/60枚-スイスドロー>
Kazu(セキタンザン・ジジーロン・etc):×〇〇
1戦目はスピード感で間に合わずで負け
残り2戦は何とか展開できて、
上手くGX技使ったりして勝ち。
決まると楽しいw
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/21] - スタン(16:00)
2020年3月21日 自主大会■ 3/21 ~ つづき
帰宅後、デッキを作成
なんとか60枚になりましたw
<ぶんぶく:参加者?名/60枚-スイスドロー>
Kazu(ブーバーン・マグカルゴ):×××
見事に回らず。。。
3連敗
かなり絞っているのですが、なかなか厳しそうです。
もうちょっとだけ調整してみるかな
帰宅後、デッキを作成
なんとか60枚になりましたw
<ぶんぶく:参加者?名/60枚-スイスドロー>
Kazu(ブーバーン・マグカルゴ):×××
見事に回らず。。。
3連敗
かなり絞っているのですが、なかなか厳しそうです。
もうちょっとだけ調整してみるかな
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/21] - スタン(8:30)
2020年3月21日 自主大会■ 3/21
新しいデッキは間に合わず。。。
ということで
<ぶんぶく:参加者4名/60枚-総当り>
Kazu(セキタンザン・ジジーロン・etc):〇×〇
2戦目で、
最後に倒す相手を間違えて負けました
考慮不足。。。OTL
新しいデッキは間に合わず。。。
ということで
<ぶんぶく:参加者4名/60枚-総当り>
Kazu(セキタンザン・ジジーロン・etc):〇×〇
2戦目で、
最後に倒す相手を間違えて負けました
考慮不足。。。OTL
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/20] - スタン(17:00)
2020年3月20日 自主大会■ 3/20 ~ つづき
終了後、2セット目
<ぶんぶく:参加者4名/60枚-総当り>
Kazu(ネクロズマ・カラマネロ・etc):〇✕〇
2戦目にサイド落ちがひどかった事と、
中盤に考慮が不足で倒しきれず、
これが響いて負け
2勝1敗
終了後、2セット目
<ぶんぶく:参加者4名/60枚-総当り>
Kazu(ネクロズマ・カラマネロ・etc):〇✕〇
2戦目にサイド落ちがひどかった事と、
中盤に考慮が不足で倒しきれず、
これが響いて負け
2勝1敗
狸カップ(ぶんぶく)[2020/3/20] - スタン(15:00)
2020年3月20日 自主大会■ 3/20
午後から池袋へ
少しウロウロしてからぶんぶくさんへ
<ぶんぶく:参加者5名/60枚-スイスドロー>
Kazu(パルスワン・アーゴヨン):✕✕〇
抜いたカードを勘違いして差し込んだら、
レギュ違反になってました。。。スイマセン
気を付けないとね
午後から池袋へ
少しウロウロしてからぶんぶくさんへ
<ぶんぶく:参加者5名/60枚-スイスドロー>
Kazu(パルスワン・アーゴヨン):✕✕〇
抜いたカードを勘違いして差し込んだら、
レギュ違反になってました。。。スイマセン
気を付けないとね