■ 6/19

平日おやじの会
思い返せば。。。

「平日オヤジの会(仮称)」懇親会のお知らせ
https://strikelvmax.diarynote.jp/201006122322462874/

そして、開催
https://strikelvmax.diarynote.jp/201007090005569367/

2回目~
https://strikelvmax.diarynote.jp/201106232351111577/
https://strikelvmax.diarynote.jp/201207130850004426/
https://strikelvmax.diarynote.jp/201307181806104475/
https://strikelvmax.diarynote.jp/201406170947113659/
https://strikelvmax.diarynote.jp/201506111447421684/
https://strikelvmax.diarynote.jp/201606091114552541/
https://strikelvmax.diarynote.jp/201707071115501215/
https://strikelvmax.diarynote.jp/201806281556058855/

そして、今回で10回目
皆勤賞ですw

10年。。。開催してくれた幹事のみなさん。
そして、参加されたみなさんありがとうございました。

いろんな人との出会いがあって、
毎回、盛り上がって。。。
時間が足りない。

今年は、懐かしい人にも再開できたし、
感慨深い会になりました。


また、どこかでお会いしましょう~

■ 4/19 ~ つづき

またまた急いで移動。
久しぶりに秋葉原に向かう。

くっしーさん主催の乾杯ポケカに初参加
池袋から丸の内線で御茶ノ水。。からの会場入り
にものさんと入り口で合流
知ってる人がいて助かりました(笑

後は。。。乾杯からスタート
会場の雰囲気がおしゃれになり過ぎて、
対戦スペースが少なくなってたこともあって、
はじめての方も多かったのでお話中心で

あかいるかさんがポケカしてのいるのを、
ちょー久しぶりに見れたので行ってよかった(!?

会場に常設されているダーツができたので、
私も1回参加させてもらいました。
久しぶりw

結構、頑張れたんですけどね。。。
真ん中も2回ぐらい当てられました。
でも、残念ながら先に決められてしまいました(笑

そんなこんなで、気が付いたら時間切れw
楽しい時間はあっと言うまですね。

参加されたみなさんお疲れ様でした
■ 6/27 ~ つづき

毎年恒例。。。平日オヤジの会

この時が、1回目。。。
http://strikelvmax.diarynote.jp/201007090005569367/

顔ぶれもだいぶ変わりました。
楽しさは、参加人数分の盛り上がりです(笑

今回で9回目。
もちろん皆勤参加中です。
# 10連続で皆勤したらなんかもらえるかな?

この1年で、ポケカユーザー層の広がり方が大きく変わってきた感じ、
その影響も受けて、オヤジの会も急速に若返りました。
# オヤジとは(笑

更に、今年は女性の参加者も多くて、華やかさも加わりました。
『ポケモンカード』というコンテンツだけで、世代、性別を問わずに
盛り上がれるのですから。。。。それは止められませんね。


今年も乾杯のあいさつを急に頼まれましたので、
ある事、ある事。。。適当に言ってみました。すいません。

後は、勝手に盛り上がる人たち。
# 魔の40番台席、恐ろしい。

合間に闇商人から、前から欲しかった
ピンク色ダブル無色ホロを譲っていただきましたw

いろんな方とお話させていただきましたが、
3時間では足りな過ぎる。。。
ということで、続きは来年w また、よろしくお願いします。




■ 7/5 ~ つづき

今年も無事に開催していただきました。
zbさん、あかいるかさん、トリコロさん。
ありがとうございました。

参加者もだいぶ入れ変わって、
若返った感じでだし、新たにオヤジの仲間入りした人もいたり。
いろいろと新しい交流があって楽しいです。

座る場所間違えたところからのスタートw
わいわい盛り上がって、
ジャンケン負けて。。。
なんか挨拶させられて。
何話したっけかなぁ

翌日も早かったので、
今年は終了後に退散しました。

参加された皆さんお疲れ様でした。

そして、来年もよろしくお願いしますw


平日おやじの会

2016年6月8日 夜会
■ 6/8

今年もやってきました平日おやじの会
予定をしっかり回避して、無事参加。

少し早くついたので、周辺を散策。
当然のように、参加予定な方と遭遇する。
考えること同じとは。

久しぶりな方とか、以外にも初参加な方とか。
もう、最初からハイテンション過ぎwww

・くじ引きで席決め
・くじなのに、集めると危険な席順になる
・そして、飲んでもいないのにハイテンション
・痛風の人も今年は無事参加
・無茶ブリからスタートで、乾杯のあいさつ
・7回目ってあってる?よく覚えてない
・まぁ、毎回参加してるからOk
・初参加の方のご挨拶。当然のように煽られる。
・そして、当然のようにスタートする対戦。
・毎年恒例の引き合いにだされるKazuさん
・ハチマキコメントも恒例。是非、つけて参加よろ。
・すでに付けてる若者。
・くじ引きは、一応、当たったw
・欲しかったMタブンネは本部長へ。デッキ作れよw
・Nムラーさんと落ち着き席担当w
・そして、気が付くと終了時間>早い

そして、流れでカラオケへ。

・のっけからハイテンションはおやじ達。
・対戦したそうなたかぼーさんが目の前にw
・ということで対戦。
・相手の回りが悪くて、Mスピアーで2連勝。
・対戦中にマイク渡されるが、流石に歌いながらは無理。<哀戦士
・ひげさん居ないな?とか思ってたら、途中から現れるひげさん。
・対戦終了すると、すでにカラオケいっぱい。
・声変わりしてるCHANGさん。

参加者のみなさんお疲れ様でした。
zbさん、今年もありがとうございました。

また、来年~

■ 6/10

朝からソワソワ。
早抜けして、ブラッキーナイト参加も考えましたが、
翌日休み入れた都合もあって断念。
定時あがりで会場へ。

少し早かったので、付近を散策してたら、
B3さんを見つけて拾うお仕事ww
ひげさん、アキさんが会場前に現れたので、会場入り。
この時点では、まだ会場内も人は少なく、まったり~。

徐々に人も集まってきて、
時間になったので宴会スタート。
とたんに賑やかになる会場。

・いきなり痛風からのスタート
・近くまで来ているはずなのに現れない魔女さん
・そして迷子探し・・無事救出
・会場に戻ると席は占領されとる
・いたるところで対戦してる
・とりあえず飲んだくれる方々
・なぜか引き合いに出されるKazuさんww
・ノリさん酔う前に予定確認
・まなぶさんにカード売りつける
・あれ?今回何回目?
・レクス、けるびんがハイテンション
・Juryさんが、Juryさんじゃなかった
・くじ引き係とは
・デザート3個食べた・・でも、なつみさんには勝てなかったw

楽しい時間はアッと言う間です。

そして、二次会カラオケへ

・ちゃんとついてこい若いの!
・アニソン歌いまくる・・・気分爽快ww
・またまた引き合いに出されるKazuさんとは。

そして、楽しい時間は・・・

お疲れ様でした。
また、来年~。

■ 6/16 ~ 続き

少し時間が余ったので、Cさんとショップ周り。

某レンタルBOXで、赤い人と遭遇。
ボックスの前でうーん、うーん唸ってました(笑

その後、別のお店に移動して、
1枚しか出なかったゲロゲEXを2枚回収。
助かったwww

ということで、無事に会場入り。
後は・・・

・今年は部屋ひろーい。
・店内貸し切りかwww>月曜だし
・対戦用フリースペース有とか。
・合コン待ちですか?
・懐かしい方々登場。復帰待ってるよ(笑
・今年もスタートからテンション高い
・ノートPCは、携帯用バッテリー
・参加者全員、面識がある私とは・・・
・いろいろと煽り、煽られ・・・
・Gizumoさんの半分がレクスさん
・朝寝て昼起きる
・あの人たち、いつ仕事しているんだ疑惑
・紅一点登場で盛り上がる親父
・参加賞のパックから、ルカリオEX登場>あざーす。
・ハチマキありがとうございました
・今年は、レッドポーションなしの安定構築www
・おやじのムチャブリ
・気がつくと終了時間>早い
・今年も楽しかった~
・来年もよろしくお願いします。

絶賛、睡眠不足中なので、
カラオケは断念して、とぼとぼと帰宅。
来年こそは、翌日に休みを・・・

KRさんから偶にはどう?
と言われたので、お誘いにフラフラと着いてゆくことに。
日高屋さん、お久しぶりです。

# ジムバトルも行きたかったけど、ここはガマン(笑

さてさて、
もう二日も前の結果ですが・・・
# 折角なので記録に残しておこう(笑

No.2089 【Kazu】 いいおとこポケモン タイプ:あく/フェアリー せつめい:とても ととのった かおだちで にんきが たかい。 せいかくも よく パートナーとして ほしがる トレーナーは とても おおい。

これをツィートした流れから、なぜかKRさんのフラダリ発動して、
おやじじゃない2名も参加とか。
KRさんの無茶ぶりっぷりは流石です。
# しかし、なぜか私のせいにされてた気がする・・・。あれ?

まぁ、そんな感じのスタートでしたが、
相変わらずな混沌な会話で、楽しい時間はあっと言う間。

そういえば、最後にもう出来上がってた兄貴が来たようなwww

ちょっとギョウザは食べ足りなかった感じなので、
また、ヨロシクオネガイシマスwww


なぜか、ななはちやさんに集合している・・・

店主に営業妨害だろ!!
とか言われてましたwww
スイマセン。


フリー対戦途中でしたが、時間になってしまったので、
撤収して移動。ここでも、スイマセン。


一同、揃ってお店に移動。

後は・・・
なんか、いろいろおやじが大騒ぎしていた気がするが、
そういう場なんで、いいんだろう(笑

そりゃもう、楽しぃいーwww

とりあえず、でかい唐揚げは覚えてる。


まぁ、いい感じによっぱらって、カラオケに移動。

更にテンション上がる謎の軍団。
部屋に入るなり、冷静に対戦を始める方々も>流石です

いろいろと練習はしておいた方がよさげですね>何を?


参加されたみなさん。
お疲れ様でした。

さて、ななはちやさんからみんなで移動。

今年で4回目になりますが、
ずいぶんと参加者が入れかわりました。

全体的にお父さん世代も一回り若返った感じ?
まぁ、記憶が乏しいので、テキトーに箇条書き。

・部屋に到着すると、普通に座ってるCさんww
・本部長が色眼鏡軍団に拉致られてる
・なにいろさんにストライクをお願いしてみるww
ありがとうございます
・忘れないうちにチャナイさんとトレード
どっちかがシャークっぽいけど、まあ気にしない方向で。
・スタートからテンションが高い面々
・シバさんが同じ年だった(^^
流れで、Nムラーさんと、にものさんの年を確認。
・気がつくと、あちこちで始まる対戦風景。
・参加者全員の顔と名前がわかる私って・・・
アキさんところを引きこんだのも私らしい。
もう逃げられない。
・くじ引きは、チャナイさんと2人揃って残念勢
予想通りすぎて・・・
でも、ミラーカードが出たので許すww
・周りのテンションに合わせてたら飲み過ぎる。
・そろそろ記憶が危ないところでチャナイさんと対戦スタート。
たぶん負けてた筈ww
・最後にみなさんからのコメント入りハチマキをいただく
家宝にしますww
・やっぱり誰か一人はワインまみれに(お約束ww
・あっと言う間の3時間ですた
・席を立つと、かなり酔いが回る(><
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした>反省

久しぶりに必要以上に酔っ払いました。
まぁ、楽しかったのでOKです。

ではまた、来年^^/

第三回平日オヤジの会

今年も行って来ましたよ~

今年も集まりました22人。
すっかりポケカから離れてしまった方もいますが、
それはそれ、とにかく集まって飲んで騒ごう~。

今回は、初参加のKRさんがブードラ企画をぶち込んだので、
折角なので参加してきました。
参加表明をした記憶はないのですが・・・(笑)

後はてけとーに<オィ

・到着が遅くてすいません>ドータくんさん
・電話に出れずにすいません>KENさん
・エレベータ前でばったり。奇遇ですね?>そらまめさん
・遠いところご苦労さまです>GUGAGUGAさん
・今年もテンション高い>gizumoさん
・そのテンションに置いてかれる>師匠&たーはんさんww
・パックの引きがやばかった2パックでSR枚>マツケンさん
・なんとかブードラに間に合う&久々ポケカを堪能?>SRさん
 →その分、飲みが足りなかったか?
・SRさんの代わりにワインまみれにww>CHANGさん
→いつの間にか半裸にwww
・ゆるーいジャッジがいい感じだったか?>KRさん
・エーススペックは1枚しか入れちゃだめ(キリ>そらいろさん
・ブードラ中もずっと飲んでた>プランナーさん
・ブードラ初代優勝おめでとう>ちずきごうさん
 →来年はリベンジだ・・・・ってやるの?
・実は、今年初めて会ったらしい(そーだっけ?)>たい父さん
・ずーっとゲーム画面にらんでる>にものさん
・コイン運でした、あざーっす>まなぶさん
 →お陰でURゲットできました
・ワイハーも経費で行くんですか?>Cさん
・とっても嬉しそうだった>つかんぽさん
・本番がんばってください(え!何?)>生ギガスさん
・幹事ありがとうございました>ななはちさん
・ブードラしてたら、絡めなかった人がいっぱい>Kazu(残念
→2位だったので、無事チルタリスゲット
→出たストライクは無限回収

参加されたみなさん、お疲れ様でした。

無事に参加できました。
ほんとによかったよ・・・。

幹事のななはちさん、そらいろさんお疲れ様でした。
結局、会計役は、yakyさんに取られましたww
# 御茶ノ水で非常停止ボタンを押したやつが悪いんだーーー!

来年からは、持ち物検査でグラサン色眼鏡と着替えを
もってないと参加できないらしいですww

しかし、側らでポケカで対戦。
みなさん好きですよね~。

と、言ったら・・・お前が言うか!?。
という突っ込みをいただきました。

しかし、くじ引き景品のCDが欲しかったなぁ~。
当たると思って買ってなかったのに(嘘w

3時間もアッと言う間に終了です。
まだまだ、遊び足りない感じです。

まだまだ、楽しいポケカライフは続く~^^/

P.S.

今年も gizumo-22さんのテンションが高すぎですたw
今日は、待ちに待った発売日。
平日の予定を詰め込んだので、今日はお休み。
朝から何度も家との間を往復することに・・・・
暑さに負けずにがんばりました。

その1:新宿までカードを買いに行く。
→ 2箱購入。
帰宅後、猛烈に開封。

その2:買い物&用事を済ませる。
→ アメ池でミラーを漁る。
なぜか、ここで某コレクターさんと遭遇。
店内で涼しみながら、しばしご歓談。
その後、池袋で用事を済ませて帰宅。

その3:ポケセンへ
→ ここでYakyさんと遭遇。
無事にハッサムのショッパーをゲット。
# 昨日、Yakyさんに貰っているけど。

その後、Yakyさんと秋葉原へ。
とりあえず、ショップでシングル漁り。
アメ秋で、Aさんと遭遇。
更に、イエサブでたい父さんと某コレクターさんと2度目の遭遇(笑

その4:まだ時間まで余裕があったので、
某コレクターさんとトレードしながら、そらいろさんを待つことに。

無事にそらいろさんとも合流。
いろいろトレードをしてもらってたら、アッと言う間に時間でした。
ということで、某コレクターさんとお別れして、会場へ。

ちょっと迷いましたが無事に会場入り。
後は・・・
呑んで、笑って、呑んで、お話して、呑んで・・・
あれ、ポケカは?

みなさん楽しめたでしょうか?
対戦する人あり、とにかくお話する人あり、呑みまくる人あり。
普段とは違った側面が見れたり、とても楽しめました。

幹事のそらいろさん、ななはちさん、お疲れ様でした。
参加されたみなんさんもお疲れ様でした。

これからも楽しいポケカライフを続けて行きましょ~。

私も、がんばります。
# そんなにがんばらなくても~ってツッこまないでねw

かれこれ1年ぐらい、平日ジムチャレに参加し続けまして、
同年代のお友達が増えました^^/
もちろん若い人もね。

さて、そんな方々と盛り上がろうっていう感じの企画です。

詳しくは、ななはちさんのブログへ
http://78memo.diarynote.jp/201006122023188287/

■ 5/19 ~ 続き

あ、そうそう。
6月以降のレギュは訂正が入って、DP以降に変わってました。
お間違いないように~。
# 既に公式ページも更新されてますね。

さて、ジムチャレ終了後。
そらいろさん、jyutomoさんと3人で夜会に。

あ、でも対戦はなしで、お話で盛り上がってました。
どちらかというと、ゲームの話が多かったか?
まぁ、楽しければOKってことでw

結論(別にそんなのなかったけど)としては、
お互いに楽しい対戦がしたいってことですかね。

■ 4/13 ~ 続き

何とかジムチャレにも参戦。
# まぁ、結果はあれですけど・・・

その後は、そらいろさん主催の夜会へ飛び入り参加。
たねぼーぱぱさん、チーフさん、リュウドーさんと5名でした。
なかなか面白い組合せ。

会場は、完全な個室という訳ではありませんが、
対戦していても気にならない感じ。
6名席で、とりあえず1卓分を対戦スペースとして、
後はお食事タイムということに。

ということで、1戦目として、私がたねぱぱチャレンジ~。

Kazu(フライゴン・グライオン):たねぱぱ(ガブ・レン)

こちらは、ミカルゲ+たねありの好スタート。
たねぱぱさんは、ブニャットスタートと・・・ションボリな感じ。
しばらく、ブニャットがロックされた状態でなにもできない様子。
こちらは、ネンド、フライ、グライと育てて展開。
バブルコートを手にしたターンで攻撃開始。
2匹目、3匹目のフライゴン、グライオンXで場を制圧。
弱点を突きまくって勝ち。

その後は、お食事&見学タイム~。楽しい^^

そらいろさん>
準備などいろいろとありがとうございました。

今日の夜は、LLの情報が飛び交うのでしょうね。
■ 4/9 ~続き

ジムチャレ終了後に、夜会会場へ移動。
・・・
地図を頼りに無事に会場入り。
先に会場入りしていたななはちさんと合流。

会場は、個室で、8人がゆったり座れました。
テーブルもかなり広く、対戦しながら食事もなんとかできるぐらい。
理想的な感じでした。
# jyutomoさん、ありがとうございました。

とりあえず、飲み食い、自己紹介>年齢ばらしあり(笑
で、盛り上がったところで、そらいろさん持参のくじ引きで対戦スタート。
# みなさん、用意がよいですね。サスガ。

途中で、そらまめさんも合流。
ライチュウミラーをトレードしていただきました。
ありがとうございました~。

1戦目(キライハナ・クサイハナ):ななはちさん(ゲンガー・キングドラ)

L2発売直後に作ってはみたものの、使ってなかったデッキを使用。
# 某ダニアル氏が使ってますが、マネではないですよ(笑
ゲンガーとか、無理なんじゃ~。
せんこくを食らうし・・・普通に負けました。

2戦目(ハッサム・ジバコイル):チーフさん(フライ・クイン・リーフィア)

ちょっと意外な組み合わせなイメージでしたが、意外と厄介でした。
序盤は、こちらが有利な展開でしたが、場にエネが溜まりだしたところから、
盛り返されました。
ジバコをレベルアップしたのも失敗でしね。
後半は、クロツグがシンショクで落とされたり、
ハッサム・ストライクがサイド落ちしてたり・・・。
挽回されて負けました。

3戦目(キライハナ・クサイハナ):そらまめさん(ゲンガー・ガブリアスC)

早々にゲンガーが育って不利な状況。
2匹目のネンドにガード張って、ちょっと時間稼ぎ。
こちらは、キレイハナ・クライナハと育てて、グッズをロック。
ネンドを狙われているうちに2匹目のキレイハナも準備。
途中、シェイミXを育てますが、バイツx2、ダイブであっさり倒される。
ミカルゲ使って3匹目のキレイハナを育てて、打点を120にアップ。
最後は、押し切れて勝ち。
4体並べるのがポイントなんで、シェイミよりあっちの方がよいかな。

呑んで、食べて、話して~。
更に、ポケカして~。
なんて、楽しいんでしょうね。

みなさん、ありがとうございました。
また、集まりたいですね~。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索