ジムバトル(ぶんぶく)[2022/3/27] - スタン(15:30)
2022年3月27日 ジムチャレ・バトル■ 3/27
ちょっと思いついたので、
午前中にデッキを調整。
今日も、息子も同行でした。
<ぶんぶく:参加者1?名/60枚-スイスドロー>
狙いは。。。
アルセウスのスターバースでゴリランダー育て、
アルセウス・ゴリランダーと倒させて、
最後はシェイミで〆る。。。
ですが、さて?
Kazu(アルセウス・ダダリン・ゴリランダー・シェイミ):〇〇〇
1戦目はプラン通りにゴリランダー育てて、
後はダダリンで攻撃していって勝ち。
2戦目も立ち上がりが微妙でしたが、何とかゴリランダー育て、
後はごり押しして勝ち。
3戦目は。。。スタートが悪く、かなり出遅れる。
手張りでダダリンを育ててから反撃開始。
スターバースを使わなかったでの、シェイミで回復させたりで延命。
最後は、相手のキーカードがサイド落ちしていたので、
倒されなかったシェイミでリベンジして勝ち。
最後に、シェイミでリベンジできました(笑
息子は、相変わらずポワルンで対戦。
1勝1敗でした。
とりあえず楽しんでいるようで、よかったです。
ちょっと思いついたので、
午前中にデッキを調整。
今日も、息子も同行でした。
<ぶんぶく:参加者1?名/60枚-スイスドロー>
狙いは。。。
アルセウスのスターバースでゴリランダー育て、
アルセウス・ゴリランダーと倒させて、
最後はシェイミで〆る。。。
ですが、さて?
Kazu(アルセウス・ダダリン・ゴリランダー・シェイミ):〇〇〇
1戦目はプラン通りにゴリランダー育てて、
後はダダリンで攻撃していって勝ち。
2戦目も立ち上がりが微妙でしたが、何とかゴリランダー育て、
後はごり押しして勝ち。
3戦目は。。。スタートが悪く、かなり出遅れる。
手張りでダダリンを育ててから反撃開始。
スターバースを使わなかったでの、シェイミで回復させたりで延命。
最後は、相手のキーカードがサイド落ちしていたので、
倒されなかったシェイミでリベンジして勝ち。
最後に、シェイミでリベンジできました(笑
息子は、相変わらずポワルンで対戦。
1勝1敗でした。
とりあえず楽しんでいるようで、よかったです。
コメント